恐れや不安を抱いても疑うことなく
己が決めたことを貫きなされ
何を疑おう…疑うことはなかれ
疑うのならば、己が決めた自分の
意志が揺らぐことを疑うべし
これは、道に迷ったときに
誰もが抱くものであり
すべての人に通じるものであるぞ
【祝詞からの一部抜粋】
この国は
争うことによって創られた国ではない
女性を愛すること
その愛を貫くこと
様々な試練に打ち勝ち
その想いが認められたことで
国づくりが始まっている
愛によって国が創られ
私たちが住むこの日本は
愛によっていつの間にか創られた
伊邪那美命と伊弉諾命
の
【愛の国】
男性に時々ものすごく
腹が立つときがある
それは何故だか分からなかった
でも男性のピュアなところは
女性よりも大好きだ
ピュアなところにこそ
男があるのではないかとすら思う
わたしは男と仲良くなることが
得意だが
ハラワタの煮えくりかえりそうな
時もある
今や女は女に
焦点のある時代である
惚れられるほど
尽くすほどの男が女から見れば
ほぼ不在である
(わたしはこの人生で自ら惚れた男はいない)
女は男を軽率に扱うでなく
女をまず大切にできるところに
男は在る
【男と女の色恋】
の前に
まず己である
わたしは【陽子】という女で
日本と神様を
この世界の何よりも
愛してる
(Tiaraのセッションでも
男女についての話題が続々と出るため
わたしが記事にする必要性を感じました)
兎にも角にも
女性は大切にしなされ
女性を大切にしないところに
平和な世は在りませぬ
この記事へのコメントはありません。