さまざまな感情を抱く
喧嘩や争う意識と声には
耳を塞ぎたい気持ちになる
スピリチュアルの人
と
見えるものしか信じぬ人
【スピリチュアリスト】の中にも
人の言葉や手法や横文字を使い並べる人
と
自分の言葉で遠回りにも一生懸命に伝えている人
宣伝が得意な人
も
本物なのに埋もれている人
も存在します
けれども
これが中立に受け入れようとする
意識があったならば
如何でしょう?
(ブレない自分軸は必須なのは前提として)
わたしの中での
【中立】とは素晴らしい存在なのです
(どっちつかずという意味ではありません)
どちらの良さも全てを
尺度を変えて見ることができましたら
そこには素晴らしい世界が存在しています
【引き寄せ】


【ヒーリング】

何もしてないでお金とってるだけだし

心身ともに癒され楽になった
と全てのことに精通いたしますけれど
2つに別れるということ
2つの意識に分離するということ
つまり
【二極化】をする、迎えるということは
簡単な流れでもあり
簡単な受け取り方でもあります
人は
争いたがり
善悪をつけたがる
性質を持っているからです
けれども現在のスピリチュアルの教えは
以前に比べれば大分【中立】に在ると
わたしはみています
タダでも幸せになる教えが
増えてきているからです
その考えをいつやめても損がないからです
わたしはスピリチュアルの人生から
離れたくても離れられない
離れてはいけない人間ですが
【中立】
で物事をみるよう心がけています
もしそこに【わたし】という
感情のジャッジが入るとしたならば
【好き】か【嫌い】
【楽しい】か【不愉快】
だけなのです
【中立】とは100でもありゼロでもある
ニュートラルです
自分が自分を動かし自分として生きている
多くの人の意識がこうかと思います
けれども
自分が動いているのを
常に観察し見て眺めて生きている
自分が笑って楽しそうにしているなぁ
と常に自分を眺めながら生きている
あら、なんだか今日は悲しそうねと
人からみた目線で自分を見るように生きている
そんなわたしのような
変な人もいるのです
スピリチュアルこそ素晴らしい
スピリチュアルなんてオカルトだ
わたしは
真にスピリチュアルを愛している
(人生がスピリチュアルそのものである)
者の1人ですけれど
この視点を失ってはおりません
ただこの世界と神を愛しています
Tiara✴︎Yoko
この記事へのコメントはありません。