
小学生の頃に


が大好きで台詞を今でも記憶しているほどに
1話につき10回は観ていた
アニメの話か…と
思われるかもしれないけれど
物心つく前の好きだった物には
自分の全てが詰まっていたりするので
何より大切にする必要のある
重要な資質(原石)だと言えます
わたしなら
セーラーマーズ
セーラージュピター
と実はとっても優しいのに
クールな物言いをする
キャラクターが好きでしたし
魔女の宅急便の途中に数秒登場する
「わたし静かに飛ぶのが好きなの」
の台詞も覚えている
好きだったことは

色々な物を開発して作ってみたり
(自動販売機はどうやったら作れるのかな…とか)


そのようなことが
大人となり
色々学んできたこと
経験し培ってきたもの
以上に大切なことです
大人になると忘れてしまう
人は忘れてしまうのです
幼少時代とは自身の宝です
Tiara✴︎Yoko
この記事へのコメントはありません。