わたしは
イメージコンサルティングの
資格を20歳の頃に習得しましたが
パーソナルカラー と言われる
【公式】が
わたしには当てはまらなかったようです
もちろんベースとなる似合う色調は
基本としてはありますが
わたしのように
イメージをコロコロ変える女には
合わないようです
最近、人生で初めて
【赤】
が好きです
それも日本国旗のような紅や
ワインレッドのような
情熱の赤が好きです
また通年を通しては
【紫】
が好きです
神社仏閣にある
渋い紫や
藤の花の紫も好きです
パーソナルカラー でも
苦手分野の色ばかりを
好きになりますから
わたしは色に合わせて自分を
変えてしまうのです
ですから
公式を公式として
教えるのは
わたしの仕事ではないと思いました
このようなことからも
常に
わたしは
陽子の感性が
仕事なのです
ついてきて下さる
ファンという存在は
わたしの変化に
陽子がいうのだからそれで良い
と言って下さいます
ですから
わたしは自分を裏切ることだけは
絶対にしない女なのだなと
思います
小学生のころには
頭がよくありませんでしたが
卒業アルバムアンケートでは
大物になりそうな人
No.1でした
人はわたしを写してくれる
鏡である
色もまた
わたしを写す鏡である
Tiara 陽子
いつも訪問してくださり
🌹ありがとうございます🌹
6月からの陽子の新しいはじまりもまた
ご一緒してくださいましたら幸いです。
この記事へのコメントはありません。